ビブリオトーク① 松島大輔先生の会が開催されました!
2025.05.19 融合学域 ニュース イベント
5月19日、金沢大学角間キャンパス中福利施設 〇KU〇KUにて、「今明かされる融合のバイブル ~松島先生によるビブリオトーク~」が開催されました。
融合学域の学生PRチームが企画した金沢大学4図書館で開催中の企画展「『融合を、ひらく。』融合学域の学びと図書館展」の展示図書に“The new production of knowledge”を推薦した松島先生から直接話を聴く機会となりました。
第一部は先生の講演で、「融合とは何か」について融合学域創設時に理念の核となったこの図書の内容と融合学域の理念について、松島先生が解説しました。会場とオンラインを合わせて23名の教職員や学生が参加し、先生の熱い話にくぎ付けとなりました。
松島先生からの講演の後、第二部は参加者と直接意見交換する場となりました。教員からの考えや、学生からはカリキュラムや指導体制への意見など「融合とは何か」について松島先生を中心にお互いの理解を共有し、融合学域のこれからについてそれぞれが深く考えることができました。
今回の講演の動画はインスタグラムから視聴できます。
- 【公式】金沢大学融合学域インスタグラム ・・・こちらのリールからご覧ください
本日は参加者みなさまとの意見交換も活発にでき、とてもよい機会になりました。6月末まで開催中の図書館の展示もあわせてぜひご覧ください。