「アントレプレナーコンテスト2025@金沢大学」開催のお知らせ
2025.11.25 融合学域 先導学類 観光デザイン学類 スマート創成科学類 ニュース イベント
あなたには,理想として思い描いている未来はありますか。
また,さまざまな社会課題の解決や,地域の活性化につながるアイデアを持っていますか。
その未来やアイデアは,自らの言葉で発信することによって,実現への一歩を踏み出すきっかけとなります。
あなたが想像する未来を,あなた自身の言葉で,形にしてみませんか?
思い描く未来やアイデアを,胸の内に温めている皆さまへ。
若者の自由な発想や創造性,そして意欲を育み,次世代の起業家を輩出することを目的としたビジネスアイデアコンテストを,本年度も開催します!
コンテスト概要
募集内容
分野を問わず,さまざまな社会課題・地域課題を解決し,地域の活性化につながる新しいビジネスのアイデアを募集します。
応募資格
以下の条件をすべて満たす必要があります。
・北陸地域(富山・石川・福井)の高校,高専,短大,大学,大学院に在籍する個人またはグループであること。
・グループは異なる機関に所属するメンバーで構成されていても良いが,全員が高校,高専,短大,大学,大学院のいずれかに在籍していること。
・応募にあたっては,指導教員(所属研究室や学科長,部活顧問等)に事前相談を行い,了承を得ること。
・審査において日本語対応が可能であること。
・他のビジネスコンテストと重複するテーマの場合,新しい内容が付加されていること。
応募方法
下記のURLもしくは二次元コードから表示されるフォームから,エントリシート(excel)をダウンロードし,作成します。
エントリーシートが完成したら,フォームに必要事項を記入の上,ファイルをアップロードしてください。
内容に不備等がある場合は審査されない場合がありますのでご注意ください。
応募締切
2025年12月8日(月)17時(厳守)
選考
以下の2段階の審査を行います。
(1)書類審査:応募があったすべての提案を対象に書類審査を行い,プレゼンテーション審査参加者を決定
(2)プレゼンテーション審査:書類審査を通過した応募者が,イベント当日にプレゼンテーションを行い,審査員による審査により,最優秀賞および各賞を決定
<プレゼンテーション審査について>
・日時:2025年12月20日(土)13:30~16:30
・場所:金沢大学 角間キャンパス 未来知実証センター3階オープンフロア
https://miraichi.w3.kanazawa-u.ac.jp/airport/
* 220インチの大型ディスプレイを使用するプレゼンテーション(PowerPointによる発表)
* 詳細は別途プレゼンテーション審査参加者(代表者)に通知
* 審査員:主催・後援機関等から選出予定
選考基準
プレゼンテーション審査では以下のような観点で審査を行います。
・固定観念にとらわれない新たなアイデアがあるか
・解決を目指す社会や地域の課題が明確か
・誰に,どのようなものを,どうやって提供するかが明確で実現性があるか
・発表資料での表現力、プレゼンテーション力が高いか
・課題解決への熱意があるか
留意事項
必ず募集要項を確認してください。
問合せ先
金沢大学 アントレプレナーコンテスト@金沢大学 事務局
TEL:076-264-5920
E-mail:yugosomu■adm.kanazawa-u.ac.jp
※メールアドレスの■を@に置き換えてください。
※見逃しがないよう,メールの件名は【アントレコンテスト問い合わせ】としてください。