Language

観光デザイン学類
School of Tourism Sciences and Design

観光デザイン学類 MENU

理念と目的

新しい観光の力で、世界とつながる

観光デザイン学類は、日々めまぐるしく変化する観光の世界で、新しい観光価値を生み出す次世代のリーダーを養成することを目的としています。
文理医融合の視点から、伝統文化やまちづくり、地方創成、データサイエンスやIoT技術、防災、持続的な発展や産業構造転換など、観光についてあらゆる角度から幅広く学ぶことができます。
自治体や地元企業とも連携した講義や演習が行われ、観光都市である金沢を中心に令和6年能登半島地震後の地域復興への観光戦略も含めた実践的な学習ができます。

新たな観光価値をデザインし、
観光にかかわる次世代のリーダーになろう!

求める人材

観光デザイン学類では、次のような意欲ある入学者を求めます。

観光デザイン学類のロゴについて

多様な世界へと拡散する「光」

観光とは多様な人・モノ・社会・世界が集まりつながるハブであり、また自分の世界へと還るスポークです。
観光デザイン学類もまた、多様な学生と地域社会が集い学ぶハブを形成し、そして光のように新たな世界へと広がっていく存在でありたいと思っています。