MENU

1分でわかる秋季対面キャンパスビジット(スマート創成科学類編)

2022.11.17 融合学域 スマート創成科学類 全ての方向け 受験生

みっき~

1分でわかる秋季対面キャンパスビジット(スマート創成科学類編)

 

みなさんこんにちは、みっき~です。

今回は先導学類、観光デザイン学類につづき、秋季キャンパスビジットのスマート創成科学類編です。

 

他の融合学域キャンパスビジットの記事はこちら

申し訳ないけど読むのに5分はかかる秋季対面キャンパスビジット(先導学類 ver.)

3分でわかる秋期対面キャンパスビジット!(観光デザイン学類編)

 

スマート創成科学類(以下スマ創)は本当に最近設置が認可された学類で、来年度に入学する方々が一期生となる新しい学類です。

 

そんな新しい学類のキャンパスビジットはどのようなものだったのでしょうか?

僕も実際に行って体験してきたのでお伝えしたいと思います!

今回のキャンパスビジットは2部構成で行われました。

1部は模擬授業、2部は自動運転車の見学を行いました。

 

模擬授業では、なんとスマートフォン1台とVRoid Mobileアプリのみを使って、メタバース空間で使える自分のアバターを作る、というものでした。

 

下に画像で載せますがこのようにけっこうリアルでいいかんじのアバターをスマホ一台で簡単に作ることができます。

 

スマ創が掲げる仮想と現実の高度な融合の活用は、知らないところでもう始まっているのかもしれませんね。

 

↑実際に作成したアバターと記念撮影をする融合学域生

 

模擬授業の後には自動運転車の見学を行いました。

当日はあいにくの雨で走っている様子を見ることはできませんでしたが、実際に研究している方から自動運転の今後が楽しみな、そして自分も研究したくなるようなお話を聞くことができました。

 

↑自動運転車を見学する参加者の皆さん

 

模擬授業の教室と自動運転車の車庫は離れたところにあるので、道中はキャンパス内を見学しました。普段は(金沢大学生も)見ることのできないエリアも見ることができたので、スマ創のキャンパスビジットに参加された高校生の皆さんにとっては貴重な体験になったのではないでしょうか。

 

今回は秋季対面キャンパスビジット(スマート創成科学類編)をお届けしました!

今回のキャンパスビジットに私も参加して、これからの社会に必ず必要となることを学べると感じました。「スマート社会」「XR技術」「デジタルトランスフォーメーション」などのキーワードにビビッと来た皆さんはぜひ詳しく調べて見てください!